50代の生活– category –
-
【お歳暮ギフト】1缶1200円の日本一高価なツナ缶を食べてみた!一人暮らしにおすすめ
ツナ缶で1缶1200円ってどういうこと!って思いませんか? ツナ缶は庶民の味方、安くておいしい食材として我が家でも常備してきました。 日本一高価と自信満々のツナ缶ってどんななのよ、と試しに買ってみてびっくり。 缶を開けたとたんに湧き上がる感動。ワインや日本酒のお供にピッタリ。 食事は少量でいいのに味にうるさい一人暮らしの父母... -
【体験談】ペットの火葬車サービスを利用して良かったこと
18歳の黒猫が死んでしまいました。高齢になるまで私たち家族をいつも癒してくれていた黒猫。 いつか別れの時は来るとわかっていても、やはり寂しいです。素直に悲しみにひたる時間も必要だと思うんですよね。 ペットが死んだとき、埋葬か火葬か、その後の処置をどうしたらいいか迷うと思います。 私はペットの火葬車サービスを利用してとても... -
【車の無い生活】あれば便利だけど田舎でも車無しで暮らしていける
車社会の現代日本で車を持たない生活なんて考えられな~い、という考え方が世の中の主流でしょうね。 そんな中、車を持たない生活歴=年齢の私が車の無い生活の始め方を伝授いたしましょう。 住む場所・仕事・医療や学校などの暮らしの基本がネックになりますから、そこをクリアできればいいでしょう? 車無し生活を無理なく始めるポイントは... -
ピュリナワン定期お届け便でもらったキャットトンネルが気に入った様子
こんにちは! ピュリナワンの定期便を申し込んだので、特典のオリジナルキャットトンネルが送られてきましたよ~。 定期便のキャットフードも届きましたよ~ 一袋に小袋4パックが入っています。 我が家の18歳猫・11歳猫はだいたい一袋を1ヶ月で食べます。他にも缶詰やレトルトも食べるからねぇ。 特典のキャットトンネルは畳まれた状態で送ら... -
何も作りたくない日の簡単通販レシピ!冷凍ピザと国産野菜スープで栄養もバッチリ
連日の残業!そうでなくても仕事から帰って家族の夕飯準備なんてできますか⁈ 誰か作ってよ~ そうじゃなきゃ外食に連れて行って! それがかなわないときに便利に簡単に用意できる献立のご紹介です。 買い出し・調理・後片付けが不要っていいですよね! 簡単便利なお助けアイテムは通販で 本日のおすすめ簡単レシピはオーブンや電子レンジで... -
老齢猫を獣医さんへ徒歩で連れていくための猫のキャリーバッグを比較してみた
18歳老齢猫の口周りの皮膚が化膿してしまい獣医さんへ連れて行きたいのですが、車の運転ができないため徒歩で行きます。 軽い布製のキャリーバッグを購入しましたが失敗し、キャリーバッグについて考えさせられました。 固いハードタイプのプラスチックキャリーと布製キャリー。 使いやすいキャリーを購入するためには何に気を付ければいいで... -
猫をもらいたいのに厳しい里親条件。犬猫殺処分ゼロを目指すには?
猫の飼育頭数が犬を超えたとニュースになりましたね。 人間の生活に癒しと潤いを与えてくれるかわいいペットの犬や猫。 一人暮らしや高齢で寂しい気持ちの人たちも、ふわふわの猫ちゃんや従順なワンちゃんと一緒に幸せになってほしいです。 けれども犬猫も長生きになってきたので、世話をする人の年齢や生活環境によっては里親になる条件が厳... -
【ノーリツプログレ】パンも焼けるガスコンログリル!キャセロールで簡単パン3種
ガスコンログリルでパンが焼けるんですよ! 生地作りからとっても簡単なパンを焼いてみましたよー。 前日にパン生地を作って冷蔵庫で発酵させておいて、翌朝カットして焼くだけ。 とっても簡単です。 ガスコンログリルでパンも焼ける 高機能ビルトインガスコンロ、ノーリツプログレが我が家に来てから1年になります。 思い切って取り換えて本... -
着物は買うか借りるか?50代はレンタル着物でラクに和のおしゃれをする!
着物をきれいに着こなしている人がいると、いいなぁ、着物は日本の心だ!伝統だ!と嬉しくなりますよね。 普段は着る機会が減ってしまった日本の衣装、着物。近頃は若い人や外国人にも見直されてきているようですね。 買うと高価な着物もレンタルすれば、手入れも保管も不要でラクにおしゃれができますよ! 着物で街歩きを楽しむ人が増えてき... -
食品備蓄は賞味期限切れ乾麺を冷凍めんにしてローリングストックを実践
こんにちは! 普段から食品の賞味期限を守っていますか?気にしていますか? 食品を買うときは賞味期限が迫っていないか気にしている人は多いと思います。 でもいざ自宅に保管していたら期限はとっくに過ぎていた、なんてよくありますよね! 賞味期限切れの乾麺を冷凍めんにしてみましたよ。 これで鍋のしめにうどんが欲しい…というときにも...