50代の生活– category –
-
【通販おせち体験談】買って良かった通販おせちと手作りがやめられない理由
あけましておめでとうございます。 2021年のお正月は初めて通販でおせち料理を買って食べてみました! 通販でおせちを買うことに決めたいきさつと体験談をお伝えしますので、まだ買ったことがない人・買ってみることを迷っている人の参考になればと思います。 通販おせちのイメージ 重箱にきれいに盛り付けられた「おせち料理を買う」時代が... -
【2020年振り返り】50代女性にできること 内面を見つめ発信をする
激動の2020年も今日でおしまい。今年は本当にすごい年でしたね。 感染症を恐れニュースに振り回され、社会も個人の生活も一変してしまいました。 今まで当たり前にあった常識が、コロナ禍でことごとく崩された感じがします。 当たり前が当たり前ではなくなった今年。 それでも私たちは生きている。 新しい年を穏やかに生きていくために、2020... -
猫付きマンションに期待!猫を飼える賃貸住宅を増やして殺処分を無くしたい。
猫付きマンションって知っていましたか? しばらく前に報道されていて、この仕組みを作った人はすごいなぁと思いました。 猫を飼いたい人が飼えるしくみが整えば、保護猫を譲り受ける仕組みが整えば、悲しい殺処分なんて無くなると思うのです。 捨て猫を保護して里親探しに奔走したことがあるchocopiが猫付きマンションについて考えます。 猫... -
【体験談】50代に合う服がエアークローゼットサイズプラスで来るか試してみた
50代の服選び、困っていませんか? 特に通勤に使うオフィスカジュアルは選ぶのが難しい。 いつも「あした何着て行こう?」ってぼんやり思い悩む毎日。。。 自分ではどんな服が似合うのかがわからない いつも同じ無難な服装ばかり。コーディネートがマンネリ化している 店に服を買いに行くのがめんどう 似合う色やデザインをプロのスタイリス... -
外出自粛のストレスを和らげてくれた50代で始めた趣味
2020年は新しい時代の始まり。令和も2年目、東京オリンピックもあるし、経済は好調だし、さあこれから!と日本中が期待していたと思うんです。 まさかのパンデミック。感染症対策で日本中が世界中が不安で覆われるなんて、だれも予想していなかったと思います。 外出自粛がいったいいつまで続くのか、先の見えないいらだちと閉塞感の中でみん... -
コロナ疲れを癒す猫と音楽、コーヒーの香りで生きていることに感謝する
新型コロナウイルスの感染拡大の情報が毎日更新される中、いったいいつになれば収束するのか世界中が不安に包まれています。 不安ですよね。暗いニュースに気持ちが落ち込んでしまいます。 先の見えない状況と自宅待機の時間が長引くほど、気持ちが疲れてしまいます。 私はペットの猫ののんびりしぐさと音楽、大好きなコーヒーの香りで気持ち... -
ホットヨガでダイエット効果を期待するなら継続が大事だと思う
ホットヨガスタジオLAVAに通い始めておよそ2か月。私はホットヨガのダイエット効果を実感しています。 ところが新型コロナウイルス感染のニュースで店名が出ましたね。 密室・密集・密接なホットヨガのスタジオ内は、インフルエンザでも他の感染症でも確かに良くない環境だと私も不安に思っていました。 その後のLAVAの対応とレッスン再開に... -
空の巣症候群に悩む50代にはホットヨガをお勧めしたい理由
進学や就職で娘や息子が家から出ていくことが決まると、引越し終了までは何かと気ぜわしくて活気があるんです。 それがほっと一区切りつくと、肩の荷がおりるとともに何とも言えない寂しさが押し寄せてくるのが「空の巣症候群」と呼ばれるものです。 そんな気持ちになり始めていますか? 50代の声を聞いたとたんに体調不安や気持ちの不安定が... -
【練習と継続】スキルアップの法則はギターも英語も同じ
ギターを始めようと思い立ってから1か月。 週1回スクールに通ったり自分でも毎日練習したり、50代から始めた趣味としてはギターは優秀ですよ!楽しくて。 長年やってきた英語学習と共通するなぁ、としみじみと感じますね。 何がって?練習と継続ですよ。 そして何より楽しんでやることが大切ということ。 技術を習得したい、上達したい、成果... -
体験レッスンから始めるアコースティックギターで50代母は人生2周目を楽しむ
50代の声を聞くと今までの人生・これからの人生って考えちゃいますよね。 なにしろ人生100年時代と言いながら、もう半分来ちゃったんですから。 子育ては卒業、毎日あくせく労働しているだけで、私の人生これで本当に良いのだろうか? 私は急に思いついてアコースティックギターを習うことにしました。50代母が?今から? そうなんです。無料...