老齢猫を獣医さんへ徒歩で連れていくための猫のキャリーバッグを比較してみた

calm cats
  • URLをコピーしました!

アフィリエイト広告を利用しています

18歳老齢猫の口周りの皮膚が化膿してしまい獣医さんへ連れて行きたいのですが、車の運転ができないため徒歩で行きます。

軽い布製のキャリーバッグを購入しましたが失敗し、キャリーバッグについて考えさせられました。

固いハードタイプのプラスチックキャリーと布製キャリー。

使いやすいキャリーを購入するためには何に気を付ければいいでしょうか?




目次

病気の猫を自動車で連れていけない

キャリーバッグに猫を入れて車で運べるなら、猫の体重もキャリーバッグの重さもさほど気にならないと思います。

ところがたとえ徒歩15分の距離でも、具合の悪い猫を重たいハードケースに入れて運ぶとなると、ちょっと厳しいかな?と不安に。

そこで赤ちゃんを抱っこして運ぶ母のように、なるべく肌を近づけて猫を運べる布製のバッグが欲しくなりました。

軽い布製バッグが欲しかった

ペットショップなりホームセンターなりで実物を見比べられれば良かったのですが、平日に店に行く時間が無い。

獣医さんへ行けるのは土曜日のみ。

となれば、便利なのはインターネットの通信販売。Amazonプライム便利ですねー。

購入して翌日には送料無料で届く。

パソコン上でなるべく軽いもの・安いものを比較して選んでみました。

重さ:640 g
最大搭載重量:5kgまで

強いにおいと頼りないストラップ接続部

迅速な配達に「早く来て良かった~」と包装から取り出してすぐ、「あれ?こんなもの?」

まず気になってしまったのが強いにおい。薬品臭?戸外に数日干したら消えるかもしれないけど・・・

それと本体と肩掛けのストラップを接続しているフック部分が細くて頼りない。。。

老齢猫とはいえ体重は4キロほどあるので、大丈夫なのかな?フック外れないかな?と不安になってしまいました。

プラスチックハードケースと比較する

carry case for cats
以前からプラスチックのキャリーケースは持っていました。

この猫を飼い始めた18年前からあって、予防接種に行ったり、5匹もの拾い猫にワクチンを打ってもらいに行ったり、ずいぶん活用してきました。

けど固くて重い! 2.3kg あるんですよ!

ただこのケースの良いところは、ふたが大きく開けられて上から簡単に猫を入れることができます。
case open

こんなキャリーケースが欲しい

上から入れられる

ふたをがばっと大きく開けておいて、上から猫を入れてすぐにふたを閉められるとスムーズです。

前面から出し入れするタイプは猫が嫌がって爪をひっかけたら入らないし出てこないかも。

better carry case

底が丈夫で安定している

fatty cat
布タイプのキャリーケースでは、猫の体重で底がたわみ、持ちにくくなります。

丈夫な底板が付いていれば良いかもしれません。

今回はあくまでも飼い主が徒歩で猫を運ぶので、ケースの底部がしっかりしたつくりである必要がありました。

購入したキャリーバッグは実際には使用しなかったので、使用感はわかりません。

耐久性がある

  • 布ケースならば縫製がしっかりしているか
  • ストラップ自体や接続部分が丈夫か
  • 猫がケースをかじったり爪を立てたりして網部分が破れないか
  • もちろん軽いこと

    自家用車でケースごと運べるならばケースの重さも猫の体重もあまり気にすることは無いかもしれません。

    徒歩で持ち運ぶ場合は、猫を入れる前のケース自体の重さは結構重要です!

    プラスチックケースで通院してみた

    結局新しく購入した布ケースは頼りなかったので使用せず、古いプラスチックキャリーケースを使いました。

    老猫は体重が3.4kgに減っていたので、まぁ、そんなに重い~と心配するほどでもなく通院できました。

    これがもう一匹の6キロ越えの10歳猫ならどうかなぁ~?

    猫を飼うときは猫を太らせないようにしましょう(汗)。

    big cat in case

    キャリーケースは猫の大きさにあったものを

    do you enter
    今回ネット通販で購入した布ケースは、我が家の猫たちにはサイズが小さかったかもしれません。子猫や小型犬なら良かったかも。

    キャリーケースを購入する時にはペットのサイズも良く見てくださいね。

    通院時の注意としてキャリーケースからの出し入れの時に逃げることも考えに入れておく必要があります。

    暴れる猫は通院までの脱走防止に洗濯ネットに入れることも勧められていますね。

    洗濯ネットの上から注射することもできるみたい。

    今気になっているのはリュックタイプのキャリーケース。両手が空くと災害時でも助かりますよね↓↓↓

    あ。でも2匹いるんだけど、どうしよう?

    18歳老齢猫は今日も元気に食べて寝て

    18 years old cat
    おかげさまで今のところ元気です。

    皮膚の化膿は実は歯槽膿漏。口内の歯槽膿漏であごの下から膿が出てきてしまったのです。

    本当なら麻酔して抜歯したほうが治りは早いそうです。

    でも18歳と高齢なのでそれはやめて、抗生剤の注射をしてもらいました。

    伸びてしまった爪を切ってもらい、こごって絡みついてしまった被毛をブラシしてもらい、気持ち良くなったみたいです。

    17歳になるとご長寿猫として自治体から表彰されるところ、この子は18歳!
    がんばれ~!!

    使用できなかった布製キャリーバッグは返品理由を書いて返品できました。
    Amazonは返品・返金処理も早い!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次