【職業訓練校】50代は授業内容とスピードについて行けるのか?!2ヶ月目の実際

  • URLをコピーしました!

アフィリエイト広告を利用しています

職業訓練校でのWebデザインの授業も2ヶ月経過しました。

20代30代が主流のWebデザインの教室で50代の全くの初心者が講義についていけるのか?

これまでの振り返りと講義内容を有効に活用するコツをお伝えします。




目次

2ヶ月間の訓練で感じたこと

2ヶ月をかけてhtml/cssの基礎を一通り学びました。

テキストに沿って講義を聞いた後、実際にhtml/cssのコードを打ってブラウザに表示します。

うまく表示されたときはやはりうれしいですね!!

表示がうまくいかない時は必ずどこかスペルミスか入力間違いがあるってこと。コンピューターははっきりしてます。

授業の進みが早いのでタイピング力は必須だってことを実感。

50代だってちゃんとついていけてますよ。

まぁ、時々というかしばしば、周りのクラスメートに助けてもらってますけどね!

あわせて読みたい
【職業訓練校】50代でWEBデザイン科を受講できることになった理由を知りたい? 職業訓練校でWEBデザインを学ぶ求職者支援訓練を受講できることになりました。 WEBデザイン?20代か30代前半の若者がすることじゃないの? いや、私もそう思いますよ。...

授業の進み具合


html/cssの基礎はテキストが一通り終わったので、実際にWeb上にあるサイトをまねて再現する授業がありました。

まだ学習2ヶ月の研修生の力では自力で再現なんてムリ無理。。。

先生が手元のパソコン画面をプロジェクターで映し出し解説を挟みながらコードをどんどん打っていきます。

それを見ながら研修生たちは手元のパソコンでコーディングしていくのですけど、タイピングに慣れていないと授業スピードについていくのは難しいと思います。

現代はもうパソコンの扱いとタッチタイピングは必須の世の中だってことです。

今回は2つのwebサイトをまるっきり先生のマネだけでコーディングしたのだけれど、それらしく似たページがブラウザに表示されるのですからスゴイ。

スクロールやカルーセルなど、jQueryで動きのあるページにするおもしろさも学びました。

自力でできるようになるには遠いなぁ。

就職に向けてポートフォリオサイトを作りたい

coffeebeanworks / Pixabay


職業訓練なので、スキルを身につけたら就職に結びつけることが前提です。

わかっているけど自分の実力なんてまだまだだよなぁ、、、と思いつつ、Webデザインの仕事に就きたいのだったらポートフォリオ、つまり実績を作らなくてはなりません。

模写コーディングではなく自身のサイトを一から作ることが大切だと講師の先生はおっしゃいます。

架空のサイトでいいというのですが、デザイン・コーディング・Web上にアップするところまで果たして何個できるかな?

6ヶ月の訓練終了までに3個作れるようにがんばります。

授業の他に自習も必要だということ

Free-Photos / Pixabay


職業訓練は平日毎日6時限あるので、家に帰るとクタクタです。

でもスキルを上達させたかったら家での自習は必要だと思います。

私は(起きられれば)朝活で朝5時からオンラインのプログラミング学習を始めました。

Webデザインやプログラミングを学ぶ人には定番の、progateドットインストールを利用しています。

最初は無料版でも良いと思います。慣れてきたら、というかすぐ物足りなくなると思うので、そうしたら有料版にするといいと思います。

私は有料で1ヶ月の短期集中でできるだけたくさんの講義を利用しようと思って始めています。

1ヶ月1000円位なので、カフェで一回コーヒーとドーナツを楽しむ金額とあまり変わらないでしょう?

6ヶ月の訓練期間は長いように感じていましたが、仕事を受けられるようなスキルを身につけようと思ったら意外に時間が足りないかもしれないと焦り始めています。

今日は月に一度のハローワーク来所日でした。3ヶ月目の訓練も毎日楽しく励もうと思っています!

あわせて読みたい
【職業訓練校】50代が受講1か月で感じたのは 就職するための訓練なんだってこと! 職業訓練は再就職を目指す方に用意された制度です。 運良く6か月間の「WEBデザイン科」を受講できることになった50代の私は、最初の1か月を乗り越えましたよ! 「職業訓...



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次