軽井沢は高原の別荘地、緑の美しいイメージがありますよね。
今回の旅の目的はおいしいお蕎麦と日本酒。そしてコーヒーでゆっくりした時間を過ごしたい。
ゴールデンウィークの10連休に思い立ってふらりと軽井沢へ行きましたよー。
信州の日本酒とくるみ蕎麦が目的の旅
軽井沢のGWは新緑じゃないんですよー。桜が咲いている季節。
緑豊かな別荘地の軽井沢を想像しているなら違うからね!
標高1000メートルの高原の街だから東京とは季節が1か月ずれているんだからね!
今日の旅の目的は川上庵のそばと日本酒、丸山珈琲のゆったりタイムです。
川上庵本店は以前にも来たことがあって、おいしい天ぷらとくるみダレせいろを食べて感激したのでした。今度は日本酒も一緒に楽しみたいということで。
塩で食べる大きな海老の天ぷらは絶品。今日も最初はそのつもりだったけど、「そば屋で日本酒」をやってみたかったんですよね。
二日前に席の予約ができるか電話してみました。人気店でランチの時間帯は行列になるのがわかっていましたからね。
すると昼は予約を受け付けていないとのこと。ん~、仕方ない。では朝一で並ぶか。というわけで早起きして出かけましたよー。
口コミサイトやホームページを見ると、GWや8月の繁忙期は10:45からと書いてあります。
よし。10時から並ぶ覚悟で行こう。というわけで早めに軽井沢に到着です。
GWは軽井沢の桜の季節を朝散歩で楽しむ
東京や平地がさわやかな新緑で木々が美しい季節ということは、標高1000メートルの軽井沢は札幌並みに桜の季節なんです。
東京とは気温が4~5度違いますからね。
軽井沢と言えば緑豊かな高原の別荘地を想像すると思いますが、あれは夏の姿。GWは木々はまだ芽吹いたばかりです。
軽井沢と言えばサイクリングのイメージでしょうか。レンタサイクル店は軽井沢駅前にたくさんありますからねー。良かったらご利用ください。
今日はゆっくり朝のお散歩を楽しみます。駅前通りを北へ向かって歩いて行くと、まだ早春の晴れた空の向こうには浅間山が見えます。あ、この写真だと写ってないけどもっと西(左側)ね。
ステキなおうちの庭々にはレンギョウやユキヤナギが風に揺れています。
雲場ノ池に行ってみましょう。
六本辻から雲場ノ池へ。 ドウダンツツジの咲く季節になったらきっときれいだよー。池の周りにたくさん植えられています。
ドウダンツツジは新緑もスズランのような白い小さい花も真っ赤な紅葉もすごくきれいです。私も庭木にしたい~。
おだやかな水面にカモがゆったり泳いでいます。犬を連れている人やベビーカーを押す人もいて、朝の散歩にはピッタリのポイントです。秋の紅葉の季節もモミジがきれいですよ。
池の脇を抜けて別荘地を歩きます。桜がきれいに咲いている教会がありました。
口コミ一番人気の川上庵へ
さて、口コミサイト食べログで一番人気のそば屋、川上庵は昼の席予約はできません。
10:45開店だと思って10時頃店に行くと誰も並んでいません。窓ふきをしていたお姉さんに聞くと今日は10:30から開店とのこと。ラッキー!
一番先頭に並んだよ!なんとすぐに後に続く行列が始まりました。入店時間近くになるともう長蛇の列。気候も良いのでみなさんゆったり待ちましょう。
開店時間になると真っ先に店内に案内されて、まるで10時開店のデパートに入店したような感じで気分良い~。スタッフがみんなあいさつしてくれる~。
100席以上ある店内は一通りお客さんが着席しても、まだ行列は長いままです。お昼にはまだまだずいぶん早い時間帯なのにね。一巡目で着席したかったら10時に並ぶのは正解だったと思いました。
準備中のお店の人を見かけたら話しかけて聞いてみるのがいいです。日本人は恥ずかしがりだから聞かないんだよね~。私は前日に電話で予約ができるかどうか聞いたし、今日は店員さんに話しかけたから開店時間がいつもより早いことを知りました。だから20分くらい待てば入店できるとすぐわかったので、並ぶのなんか苦でもなんでもないです。
おつまみを2種類とグラス日本酒を注文。そのあと蕎麦。天ぷらそばの天ぷらが立派で売りなのは知っていたけど、今日はクルミだれのせいろで正解。
日本酒は佐久の花(長野県佐久市)と豊香(長野県岡谷市)。どちらもさわやかで飲みやすい。つまみもおいしくて気を良くして和田龍登水(長野県上田市)も追加。
う、まだ朝なのに。。。連休だし普段お仕事がんばっているから、ま、いいか。二人でグラス3杯。結構酔いますよ。
くるみダレで食べる蕎麦はこってりしておいしいです。普通の醤油ダレも温かいつゆの蕎麦もありますよ。お好みで。
今日は日本酒も小皿にこぼれるほどグラスに満杯に注いでくれてうれしかったし、いいぞ信州!って感じー。あ、まだ酔ってる?