MENU
  • 転職
  • 職業訓練校
  • 派遣事務
  • こどもの巣立ち
  • 猫との生活
50代女性の転職、働き方、考え方を経験をもとに発信していきます。
50代派遣社員の猫に癒される毎日
  • 転職
  • 職業訓練校
  • 派遣事務
  • こどもの巣立ち
  • 猫との生活

両家顔合わせ– tag –

  • 両家顔合わせの手土産におすすめ アンリシャルパンティエのアソートボックス

    2018 11/25
    娘の結婚
    こんな偶然ってあるんでしょうか?! 娘が結婚したので先方の家族と二度目の顔合わせ食事会をしました。 打ち解けたカジュアルな食事会とはいってもやはり手土産は用意したいですよね。 私はかねてから気に入っていたアンリシャルパンティエのお菓子と決めていました。 食事会の最後に手土産を出してみたらなんと、両家とも全く同じお菓子を...
  • 50代母親は両家顔合わせにパンツスーツでもいいの?お土産や当日の流れと感想も

    2018 7/01
    娘の結婚
    娘が結婚を前提として同棲している彼氏の両親と顔合わせをしてきました。 顔合わせなんて親として経験するのは初めてだから、わからないことだらけ。 50代母の体験談の一つとして服装やおみやげ・食事中の雰囲気をお伝えしたいと思います。 一生のうちに何度もあることではないですからねー 【両親顔合わせをリクエスト】 https://sudachihap...
1
サイト内検索にお使いください
運営者のプロフィール

50代女性の転職・仕事を得る方法・よりよい生活について発信していきます。

▼興味を持ってくれた方はこちら▼

Follow @choco0209

カテゴリー
最近の投稿
  • 「この世の喜びよ」は子どもの巣立ちが寂しいお母さんに読んでほしい本
  • 水道から水を飲む猫は15歳を迎えました
  • 会いたい人には会っておく。明日も同じ日常の保証はないから
  • えっ、通販で?50代派遣社員がスニーカータイプの通勤靴を買ってみた
  • コールセンターは何歳まで働ける?50代におすすめの3つの理由と長続きさせるコツ
人気記事
  • 子供の巣立ちの寂しさを乗り越えるために50代母からの提案3つ
  • 【引越し準備】一人暮らしの初日から必要なものと後でよいものを親の経験から並べてみた
  • 子どもの一人暮らし前に親がすればよかったこと しなくてよかったこと
  • cherry blossom
    子どもが巣立った後の生活不安を趣味や仕事で吹き飛ばそう!不安解決のコツ3つ
  • 【職業訓練校面接】求職中50代女性はWEBデザイン科を受講できるのか!?
アーカイブ
タグ
きものレンタル ふるさと納税 エネファーム オフィスカジュアル キャットフード ギター 両家顔合わせ 日帰り旅行 無料体験 猫と暮らす 老後資金対策 里親探し
お読みいただきありがとうございます。応援よろしくお願いします‼
  1. ホーム
  2. 両家顔合わせ

© 2023_sudachihappy.com